記事: 【本場博多の店舗は?】博多餃子舎603の様子をご紹介します!
![【本場博多の店舗は?】博多餃子舎603の様子をご紹介します!](http://hakata603.com/cdn/shop/articles/DSC04482_cf0a2ecb-15ba-489c-806f-d21cbb0f860e.jpg?v=1721816335&width=3745)
【本場博多の店舗は?】博多餃子舎603の様子をご紹介します!
今回は博多にあまり来たことがないという方に店舗の感想をお伺いしていたところ、後日わざわざ記事を書いてくださったのでご紹介いたします!
—---
福岡・博多といえば、博多ラーメン、もつ鍋、水炊きなどを思い浮かべますが”ひとくち餃子”もソウルフードの一つと聞き、博多餃子舎603さんへ行ってきました!
ひとくち餃子にもいろいろな種類があり、迷ってしまうほど!
悩んでいると「気になるメニューはありますか?」とスタッフの方にお声掛けいただきました。スタッフの方が気さくで感じのいいところも、また行きたくなるポイントの一つですよね。
まずは定番の「博多ひとくち餃子」をいただきました。
見てください!この立派な羽!
専門店による専門スタッフならではのパリパリの羽です!
本場のこだわりを見た目からも感じます。
続いて「えびちゃん餃子」をいただきました。
お箸を入れた瞬間も外はカリカリ、中はジューシーな感じが伝わりました。えびちゃん餃子はしっかりまるっと海老が入っていて、海老好きにはたまらない一品でした。
普通の餃子とは違って、ひとくちだと手軽に食べられるな〜と改めて良さを感じました。
ひとくち餃子は、せっかちな博多っ子に合わせてに作られた説があるようなんですが、たしかにとても食べやすい!このサイズ感はご飯のおかずにはもちろん、おつまみやお子さんのちょっとしたおやつにも合うこと間違いなしです。親戚やお友達が集まったときにもピッタリだと思います。
ひとくち餃子はお取り寄せも可能なので、ぜひみなさんも味わってほしいです。
焼き方の動画もアップされているので、こちらを見ながらおうちでこの羽を再現できないか試してみようと思いました!
店舗メニューは、他にもゴマさばや水炊き餃子など、本場を感じられるメニューが豊富で楽しいひとときを過ごせます。水炊き餃子は先ほどの”焼き”と違って、もちっとした食感でこれまた美味しい!
餃子は焼き餃子と水餃子の両方楽しめるところも魅力の一つですよね。
”福岡はご飯が美味しい”で有名ですが、その期待を裏切らないお店でした!
—---
貴重なご感想をありがとうございました!
皆さんもぜひご意見・ご感想をお知らせいただけると嬉しいです。